【コスパ最強!】これがワークマン!?今必見のおしゃれなアイテムまとめむーさん2020年12月16日作業着、作業服のイメージが強かった『ワークマン』が、実はプチプラファッションとして女性からの注目度が急上昇しているんです! 公式のオンラインショップでも在庫切れ続出で、入荷待ちのアイテムや販売終了品ばかりと急がないと手に入らないかも。 今回...
「僕という容れ物」元SIMI LABのラッパー“DyyPRIDE”が描く小説デビ...むーさん2019年4月24日音楽が自分の世界を表現する器でもあるように、元SIMI LABのメンバー“DyyPRIDE”が文学の世界に挑戦した小説デビュー作「僕という容れ物」が2019年4月19日(金)に立東舎から発売されました。 著者・檀 廬影(だん いえかげ) 日...
インディーズ映画のサブスク「DOKUSO映画館」普通の作品配信に飽きた時は!熊谷2020年7月7日平日、お家に帰ってきてから、皆さんはどのようにして過ごしていますか。 私はよくNetflixやAmazon Primeなどで映画やドラマを楽しんで過ごしています。 ただ一つ問題があって、寝るのが夜遅くになってしまうこと。映画やドラマにしても...
小田急線に“15分から”借りられる「個室ワーキングスペース」が設置!むーさん2019年10月1日「突然の連絡ですぐさま対応しなければいけない仕事が入ってきた」 これまでに仕事を続けてきた人なら、少なくとも1度や2度は経験してますよね。 駅構内でそんなシーンになると特に最悪で、人が多いから落ち着いて作業できるような場所もないし、静かな場...
【出産祝いの選び方】注意したいマナーとおすすめの贈り物ばかにゅー編集部2020年11月26日身近な人が出産した際には、お祝いの想いを込めて出産祝いを贈るという人も多いでしょう。しかしいざ出産祝いを贈ろうとしたときに、贈るタイミングがわからなかったり、何をプレゼントしたら良いか迷ってしまったりすることもあるのではないでしょうか。この...
ゲーマー専用のマッチングアプリ「カルチャ」でゲームがもっと楽しくなるかもむーさん2019年10月3日ゲーム=オンラインが当たり前の現代で、いまだに1人でゲームをしている人いませんか? SNSなどで、自分が好きなゲームのフレンドを探すにもコミュニケーションの段階が多すぎて、前段階で挫折している筆者です。 子供の頃にゲームで楽しかった瞬間って...
心がすり減って疲れた時に聴いて、観て、欲しい。キヨサクの「想うた」むーさん2019年5月24日どうしようもなく疲れて泣きたい時、ありませんか? なんでもないようなフリをしながらこれまでと変わらない毎日をただ繰り返す。 電車の中で、家のベットで、10分の動画の中に詰め込んだ誰にでもあるような「心」を素直に歌い上げた動画が話題になってい...
ライフマスクを1枚ずつ取り出せるオシャレ収納ケースで悩み解決スギ・ヒノキと花粉シーズン真っただ中、あなたの部屋の隅に薬局で買ってきてそのまま使ってるお徳用マスクが入った箱が置かれていませんか? 除菌消臭加工! お徳用60...
コラム記事はじめてを振り返ると涙がなかったたとえば、たくさんのはじめてが積み重なって今の自分がいると言われてもピンとくる人はどれだけいるだろうか。 大人になったらわかるのか、はたまた社会に出れば知ること...
アプリ・ゲーム「えーどこでもいいー」って言う奴にはこのアプリ”SHACA SHACA!!”「お腹すいたねー」 「どうしようか?」 「えーどこでもいいー」 こんな会話一度は経験したことがあるはず。 本当にどこでもいいんだな!? じゃあ、これで決めてやる...
映画・アニメ映画期待度ランキング!4月の注目作品は「君の名前で僕を呼んで」今回もフィルマークスさんの集計情報をお借りして、2018年4月の公開作品から期待度ランキングの発表と、個人的に推しているマーベルシリーズの中から4月に公開を控え...
ライフ桜が散っても楽しめる「インドア花見」の美麗レストランバー花粉症で仕事もなんだか集中できません。 せっかく春になって来たことだし、外でお花見でもなんて思うこともありますが、企画が面倒で結局毎年やらずに桜が散っていくんで...
ライフ過去最大!ラフォーレ原宿でディズニーのファッションアイテムが限定販売最近は天気が良いし、ちょっと出かけてみようかな。そんなあなたにちょうど良いイベント情報です。 ディズニー関連商品といえば、たくさんのコラボ商品が発売されています...
映画・アニメ2018年春アニメ配信ラインナップ第1弾! ペルソナ/東京喰種:re/ルパン三世 etc.最近はアニメを見るときはテレビで観るよりスマホやグーグルクロームでアニメを見てます。 その中でも、話題の新作をほとんど配信してくれている「dアニメストア」がすご...
コラム記事「アクアリウムバス 2018」行ってきた。え、興味ないって?そんなこと言わないでちょっと待って、せっかくクリックしたんだから、とりあえず読んでみようよ。 前置きはこの辺にして、ぶっささる人には最高に楽しいイベントに参加してきました。 アクア...
映画・アニメ「ご当地ポプテピピック 超クソ物産展」渋谷になりきれない街“町田”にくる東京都町田市。 東京に位置するものの、ほぼ神奈川との県境に位置するためにどんなにオシャレな建物やショップが増えてもなんだか垢ぬけなくて、神奈川臭がほんのり漂いま...
政治・経済フォロ割塾はじめました。高校生のやさしい想いから実現したサービス予備校に通いたいけど、両親に費用を負担してもらうのは申し訳ない……そんな想いやりの気持ちがサービスとしてかたちになりました。 最近は飲食店で導入されはじめている...