Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/tokos/bakanyu.com/public_html/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/tokos/bakanyu.com/public_html/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
「ぶちカラ」カラオケで熱唱しながらポーズを決める!新感覚VRが東京ゲームショウに出展 – ばかにゅー.com

ばかにゅー.com

「ぶちカラ」カラオケで熱唱しながらポーズを決める!新感覚VRが東京ゲームショウに出展

「ぶちカラ」カラオケで熱唱しながらポーズを決める!新感覚VRが東京ゲームショウに出展

「VR(バーチャルリアリティー)」に馴染みが出てきた今日この頃、みなさんはVRを体験しましたか?

僕は、家でも簡単にVR体験ができるという、スマホの安い簡易版でのみ試した事はありますが、思いのほか感動しましたよ。

本館的なVR体験をしたいと思ってはいますが、なかなか機会も無く、後回しにしがちに……(いつかPSVRを買いたいと思っています)

さて、僕の現状話は置いといて、「東京ゲームショウ2018」に一風変わったVR体験ができる「ぶちカラ」が出展するとのことです。

東京ゲームショウに行く方、行こうとしている方はぜひ読んでいってください。



目次

「ぶちカラ」歌ってポーズして楽しもう!


大声で熱唱しながら、板に描かれたポーズと同じポーズを決めて板をぶち抜くという、バラエティー感溢れるVRがこの“ぶち抜きカラオケ”、通称ぶちカラとなります。

体験者は、VRゴーグルと手首・足首にトラッカーを装着します。するとVR世界に広がるのはどこか懐かしく感じつつも、現実にはあり得ないシュールな世界が現れます。

目の前に見えてくるのは、大仏、フジヤマ、芸者など、日本をイメージするモチーフたち。ゲームの盛り上がりに合わせ登場してくるとのこと。

ライフを減らさず歌いきれるか!?

「ぶちカラ」のゲーム内容には“ライフ”が用意されているのですが、なぜライフが用意されているかというと……

前や左右からハイキックや大の字、バレエのポーズ、相撲の四股などの様々なポーズの描かれた板がプレイヤーに迫ってきて、普通に歌うことは許されず、迫ってくる板の描かれてるポーズを決めて板をぶち抜き、獲得した得点を競うというVRゲームになっています。

ポーズがうまく決まっていれば、スパーンと気持ちよく板をぶち抜くことができ、歌声が大きければ大きいほど、ぶち抜いた板の破片が粉々に飛び散るという爽快な演出も。

ポーズが決められなければ板に激突しまい、ライフが1つ減ってしまうシステム。ライフがなくなるとカラオケは強制終了し、板を何枚ぶち抜き、どれだけ得点を獲得できるかを競うということです。

挑戦者全員にプレゼントを用意! 高得点を出した人には?

「ぶちカラ」に挑戦した方全員には、多機能ボールペンがプレゼントされます。

そして、高得点を出した人には折りたたみうちわをプレゼント。

ただ、VRを楽しめるだけでなく、挑戦するだけでも得があり、高得点を出すことが出来れば特典もついてくる。どうでしょう、「東京ゲームショウ2018」に足を運んだ際には、ぜひ挑戦してみてください。

日時
9月22日(土)・23日(日) 10:00~17:00
※状況により9:30に開場する場合があります。

場所
幕張メッセ 千葉市美浜区中瀬2-1

ライターはこの人

どすえ
最近「荒野行動」にハマっておりやす!

未だ個人では1位になった事がないけど、チームではなんとか。

これからもっと腕を磨くでー!
Return Top

Copyrighted Image