- 「魔法」は実在するのか? 使うためには?この世の疑問について調査してみる(中二病かも……)102 view
- ギター皇帝ダースベーダーが5年ぶりの復活「mockingbirdravelle」を要チェック!13 view
- “女の人が回っている映像”で脳を診断する動画が面白いからやってみて!12 view
- 高校生の頃、修学旅行でホームステイに行ったらゲイだった8 view
- 靴のソールが片方だけ減るのが早い。その原因ってなんだろう?7 view
- 韓国映画「オールドボーイ」は矛盾だらけが故に常軌を逸した名作である。6 view
- 人気YouTuberの愛車チェック! 売れっ子は高級車とは限らない?5 view
- もやしが安くて不思議だったから闇を暴こうと思ったら……5 view
- なぜポイ捨てする人はポイ捨てするのか。その理由・原因は?4 view
- 「IQOS」愛用者注目!ワイヤレス充電できるってよ4 view
- 「CRAFY 吉祥寺」がデートにもいい!超カジュアル価格のオーダーメイドリングがその場で4 view
- 体を洗う時どこから?洗いはじめる場所でわかる心理とは3 view
- 大人だからこそ“おまじない”に頼ってみたっていいじゃない3 view
- マンガの“飯”をガチで再現!新感覚グルメドラマが放送決定3 view
- 税込150万円超えの等身大フィギュア「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」2 view
- 懐かしいあの人と再会できるアプリ「第二ボタン」2 view
- 「美味しい焼肉屋」の見分け方“3つのポイント”を元焼肉店調理スタッフがこっそり教える2 view
- 田舎に生まれて上京した人にありがちな“あるある10選”はこれだ!2 view
- 「未確認生物」イマどうなってる?“UMA”こと宇宙人・未確認動物はどこまで公にされているのか2 view
- 高級腕時計を低価格レンタル「 KARITOKE 」料金はどれくらい?2 view
- 「IQOS」愛用者注目!ワイヤレス充電できるってよ4 view
- 高級腕時計を低価格レンタル「 KARITOKE 」料金はどれくらい?2 view
- 車はお金がかかる! その悩み解決しませんCAR?カーシェアで楽しいカーライフを1 view
- 大人だって三輪車乗りたい!「Kintone Trike」で乗りまわしちゃおう1 view
- 「懐かしの駄菓子屋」がミニチュアで完全再現されたジオラマがすごい!1 view
- 誰だ 誰だ 誰だー♪ スーツの裏地に躍る影!白いつ〜ばさの……1 view
- 財布をなくすあなたに「FINDORBIT CARD(ファインドビットカード)」1 view
- IKEA(イケア)から発売のBluetoothスピーカー「ENEBY」がオシャレ1 view
- 多機能忘れ物防止タグ 「MYNT(ミント)」使い方次第で色々便利に1 view
- たった6牌で本格的な遊び! ミニマル麻雀「すずめ雀」1 view
- 大人なお姉さんがこういうの付けてるとキュンとくる「ネコのかたちの傘マーカー」1 view
- 美味しいものだらけの「冬の北海道物産展」!幻の食材が食べられる!?1 view
- 「smartwhite(スマートホワイト)」自宅でLEDを使ったホワイトニング!その効果は?1 view
- 10月10日「大阪ダイヤモンドフェスタ2018」開催 〜秋尽くしのイベント〜1 view
- 「STSG(エスティーエスジー)」電子ターゲットで弾丸を画面にぶち込め!1 view
- 大人が喜ぶアイスクリーム「FRAGLACE Tea(フレグラス ティー)」1 view
- 下の階に音が響かないか心配な人におすすめ「超防音ジョイントマット」1 view
- 野菜不足を解消する手軽でラクな方法!一人暮らしで野菜不足になりがちな人に1 view
- 「恋煩い女子」と「恋煩い男子」学生600人に聞いたモヤモヤごとに関する調査1 view
- ガンダム・量産型ザクの劇中作画を再現「DXソフビスーツガンダム」1 view
-
ボーイ系女性ファッション誌「LaLa Begin(ララビギン)」が驚異の売れ行き
ウェブ検索やSNSで、大抵の情報やトレンドを把握できるようになった今では、雑誌を買う機会も減ってきていますよね。 そんなご時世に、発売後すぐに重版が決定した女性誌があるらしいです。 いったいどんな内容の雑誌なのでしょうか。 大... -
「絶対に出る 世界の幽霊屋敷」行くのが怖けりゃ、写真集で!
世界各国、どこにでも心霊スポットというものはあるかと思います、みなさんは行ったことがありますか? 僕は絶対に行きたくない派です。 単純に呪われたくない気持ちと、怖いのが苦手だからです。心霊スポットに好奇心なんてこれっぽちも湧きません。... -
ストレス発散には大声で叫ぶのが一番!自宅で大声を出すためのグッズ「SAKEBOARD」「UTAET」
ストレスが溜まって仕方ない時。お酒を飲んだり、友達と会って気を紛らわせたり。 色々な方法がありますが、一人でストレス発散するのってなかなか難しいですよね。ものすごくムカつくことがあって、クッションをゴムゴムのガトリングでぶん殴るけどいまい... -
「IQOS」愛用者注目!ワイヤレス充電できるってよ
スマホも最近ではワイヤレス充電ができるようになり、今度は電子タバコの「IQOS(アイコス)」もワイヤレス充電ができるようになったみたいですね。 従来のIQOSは、ケーブルを本体に差し込み充電するといった、ごく普通の充電方法です。 ... -
「懐かしの駄菓子屋」がミニチュアで完全再現されたジオラマがすごい!
ミニチュアの世界ってどうしてあんなに惹かれるんでしょうね。 天才ジオラマニスト・情景師アラーキーさんが1年をかけて製作した、1/24スケールの駄菓子屋ジオラマ作品を図解で詳しく説明してくれる『駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ』が発行され... -
「STSG(エスティーエスジー)」電子ターゲットで弾丸を画面にぶち込め!
銃ってカッコイイですよね。実銃は無理ですけど、エアガンやモデルガンを手に持つとなんか気持ちが高揚して、少し自分が強くなれた気にもなれたり、かっこよく構えてみたりもしちゃいますよね。 ところで皆さんは、エアガンで遊んだことってありますか... -
auが公開した「平成」の携帯あるある動画が懐かしすぎる!
学生だったあの頃に使っていたガラケー。 違約金なんて制度がなかったので、新機種が出るたびに番号を変えて買い換えればタダだったのも遠い昔の話になりつつあります。 “ガラケー”から“スマホ”へ30年間の変化 auの公式Twitterで... -
誰だ 誰だ 誰だー♪ スーツの裏地に躍る影!白いつ〜ばさの……
......ガッチャマン!! 気づく人はすでにタイトルを見てお分りいただけかと思いますが、今回はガッチャマンと工場通販オーダースーツSADAとのコラボをご紹介して行きます。 仕事柄スーツを着ている人に問いたい、裏地にこだわってい... -
「謎検」に出題されたナゾトキが難しすぎて頭が痛くなる…
リアル脱出ゲームでおなじみの株式会社SCRAPが、古賀良彦教授に協力を仰いで、日本初となる「謎解き」を脳科学視点で解明する為の実証実験が行われたそうです。 そこで出された問題が「本当にコレ解けるの?」ってくらい難しすぎ! 実際の... -
幻の絵本「たくさんのドア」が復刊!子供たちへ送るメッセージ
子供向けの本と言えど、大人の心にも響く事もあり、むしろ子供より大人の方が読んだ方が良いのではないのかと思う事もあったりなかったり。 さて、7年前に発売された絵本「たくさんのドア」をみなさんは知っているだろうか。 当時、在庫が少なくなって... -
自分らしさを表現する新ブランド「HOLLYDAYS」デザイン腕時計をリリース!
デートするにはもってこいな陽気だなあって。 昼間は薄手でもいいくらい暖かく、少し開放的になれて、夜は底冷えするほどでもないけれど手をつなぐにはちょうどいい気温。 ああ、これが春だなって。舞い散っていく夜桜を好きな人と眺めたいなって。 ... -
評判!レビュー!絵画のサブスクサービス「Casie」実際にレンタルしてみた
みなさん絵画に興味はありますか? 最近はTwitterなどでバングシーが話題になっていましたね。地下鉄の電車でのアートのことだったり、バンクシー展でのことだったり、また有吉さんもバンクシーについて持論を展開してたりしましたね。 評価され... -
多機能忘れ物防止タグ 「MYNT(ミント)」使い方次第で色々便利に
忘れ物というのは直せませんね。 私も小学生の頃より忘れ物が多く、大人になった今でも多いです。忘れ物をしないようにと気を付けているはずなのに忘れてしまう。 直せないなら対策するしかない。そうなのです。 ということで今回は忘れ物防止グッズ... -
GWに横浜で食べ歩き「MEAT PIE POP UP STORE(ミートパイポップアップストア)」
ミートパイってその名前を聞いたことがあっても、食べたことないって人も多いのでは? 横浜で出店する「MEAT PIE POP UP STORE」では、日本にもっとパイ文化を広めるべく、ゴールデンウィークの期間限定で開店するミートパイの食べ歩き... -
ランタンに願いを込めて空に飛ばすお祭り「大阪七夕スカイランタン祭り」
七夕で短冊に願いを込めて笹に括り付けるように、スカイランタンに願いや思いを込めて書いて、空に飛ばす「大阪七夕スカイランタン祭り」が2018年7月7日(土)~8日(日)に淀川河川公園(大阪市淀川区)で開催いたします。 灯籠流しの空版みた... -
日本初上陸!可愛い耐熱グラス「GOODGLAS」販売開始
株式会社アイワ工業 海外事業部「R&K JAPAN」は、日本初上陸グラスブランド、笑顔になるグラス「GOODGLAS」の取り扱いを開始し、アニマルシリーズグラス「いぬ」「ねこ」「あひる」「くま」と「ハート」を2018年8月に発売いたしました... -
下の階に音が響かないか心配な人におすすめ「超防音ジョイントマット」
夜型の生活をしている、小さい子供がいる、下の階への騒音が響いていないか心配で必要以上にビクビクして過ごしている人がいるかと思います。 敷くだけで62%も音をカットしてくれる防音ジョイントマットが、クラウドファンディング“マクアケ”で募... -
大人だって三輪車乗りたい!「Kintone Trike」で乗りまわしちゃおう
最後に三輪車に乗ったのはいつだっただろう。幼き頃の記憶は定かでは無いが、恐らくその年齢に乗っていたかと思う。 みなさんも三輪車を乗っていた時代があったかと思いますが、最近になって三輪車に乗ってみたいと思いませんか? というのも、... -
「花火大会シミュレーター」のベストポジションを探せる便利アプリ!
来週に花火大会があるけど、ここから花火見えるのかな? 人が集まる花火大会では見やすいポジションが分からないと、せっかく花火が打ち上がっても全然見えないってことも多いですよね。 この場所からならどのように花火が見えるのか、スマホで... -
時計ブランド「アウトライン(OUTLINE)」日本製機械式で3万円台!
腕時計専門の出版社、株式会社シーズ・ファクトリー(所在地:東京都港区、代表取締役:菊地吉正)が、1940~60年代のアンティークウオッチテイストをコンセプトに、今年1月に設立したオリジナルの時計ブランド「アウトライン(OUTLINE)」。第... -
高級腕時計を低価格レンタル「 KARITOKE 」料金はどれくらい?
先日、右下の親知らずの抜歯をしました。 先生がギコギコしている間に僕は人生について考えていたんです。なぜいつもこんなに気持ちが晴れないのか。いつまでこの曇り空人生は続くのか。この得体のしれぬモヤモヤはなんなのか。 そしてスポッと抜け... -
野菜不足を解消する手軽でラクな方法!一人暮らしで野菜不足になりがちな人に
人生の中で大切なものを挙げるとすると“お金”ですよね。では次に思い浮かぶのはなんでしょう、最近では「健康」を1つの資本だと捉える考え方を持つ人が増えているのをご存知でしょうか? 長期的目線で身体の中から健康を目指すのであれば、野菜不足... -
ドクターマーチンの選び方と最近人気になった理由を調査!
『ドクターマーチン(DR. MARTENS)』のイメージと言えば、大学生だったりチョットダサいかもと言った想像をする人も多いかと思いますが、最近では定番のブーツではない、おしゃれなスニーカーやコラボアイテムも登場するなど、新しい動きがウケて... -
新宿のワインバルでワンコインで楽しめる「ワイン12種飲み比べ放題」「人気No.1ピザ」
ほらほらぁ あっという間に3月になっちゃうんだもん。 早すぎるでしょう。良いのか悪いのかわからないんだけどさぁ。 去年、いつもより祝日が少ない〜って騒いでいたのがこの間のようで。 本当あっという間に過ぎていっちゃう。 1日1日をも... -
見つけたらやばい。超絶レアなタクシー「MKホワイトデータクシー」
いつもここのスペースに何を書くか迷うのです。 あんまり長すぎても面白くないだろうし、短すぎても書く意味がないし、一体何を書こうか。そう悩むのです。 悩んで悩んで今日は何も思いつかないのです。 ああ、そうだ!ちょっと為になる雑学でも紹介... -
そろそろ春だし、新作チョコジェラートはいかがですか?
暖かい日も増えてきて、ちょっと厚着をしてお出かけしたら途中で暑くなるってことも多くなりますよね。 そんな時はクールダウンにアイスを食べて、スッキリしてから次の場所へ向かうのもいいかもしれません。 今回は自由が丘にあるジェラート専... -
「smartwhite(スマートホワイト)」自宅でLEDを使ったホワイトニング!その効果は?
なんでこうも夕ご飯を作るという作業は疲れるのでしょうね。 自分のためとはいえ、なかなか動く気になりません。 だからと言って食わないわけにもいきません。 じゃあどうするのか。 作るんです。 さて株式会社artlessから画期... -
「恋煩い女子」と「恋煩い男子」学生600人に聞いたモヤモヤごとに関する調査
それぞれの新生活が始まるこの季節。生活環境が変わって悩みごとが増えることも多くなります。 渋谷を代表するショッピングモール109の運営元である株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが全国の中学生・高校生・大学生 600人から悩み... -
通勤のリュックは世界初3Dプリントで作るコレしかない!
通勤に使うバックはPCを持ち運ぶのが当たり前になってから、手持ちではなくてリュックを使う人がものすごく増えてきましたよね。 持ち運ぶものが多くて重いからリュックにしたのに既製品だと個々でフィット感がまばらなので、結局のところ肩に負担が... -
たった6牌で本格的な遊び! ミニマル麻雀「すずめ雀」
遊びといえば「あそびあそばせ」。という漫画がありまして。 めちゃくちゃ面白いギャグ漫画なんですが、友達から貸りたまま返せずいます。 その代わりと言ってはなんですが、私も「アクメツ」という漫画を彼に貸したままになっています。 借りるとき...
-
「評価ポイント」に新機能。社員間の「いいね!」で360度評価を実現
人と人との繋がりの中で生きている限り、他人から評価されるのは常です。友人としても、恋人としても、社会人としても、色々な形で評価されるわけですが、その中でも社内での評価というのはとても重要なものになってきます。 ただし人が評価する限り、どう... -
車で売るのは食べ物だけじゃない「ファッショントラック」開始
イベントやオフィス街で見かける移動販売の車は食べ物を売っていることがほとんどですよね。 欧州で人気が出たとされる「ファッショントラック」は、その場で販売するのが主体ではないのですが、普段はネットショップを中心に販売を行なっているよう店... -
超効率的近未来技術継承「AR匠」
さてタイトルにはひらがなとカタカナと漢字、アルファベットをバランスよく使わなければいけないわけですが 今日は攻めのスタイルで漢字を多めにしてみました。 う〜ん、すんごく見辛いですねぇ。やはり、先人の言葉は素直に聞いておくべきですねぇ。... -
“魔法陣”が出せる「3D Phantom(R)」が絶賛バズり中!
魔法陣に憧れた人はどれだけいたのでしょうか。僕は魔法陣に憧れを抱いていた一人です。 小さい頃は魔法陣のマネ事で、公園の地面に魔法陣に似せた、デタラメな魔法陣のような円を書いて遊んでいたりしました。 童心を興奮させる魔法陣。現世の... -
ユーザーが最も課金したアプリゲームはこれだ!「SMART GAME アンケート」
ゲーム楽しいよね! スマホゲームなんか最高です。いつでもどこでも夢中になって楽しめる。会社の先輩や他社の人と仲良くなるきっかけにもなる。 年明けまず最初、12時ぴったりにやったことはモンストの新ガチャ。それくらい私もスマホゲームにはまっ... -
企業に自分らしさをプレゼンするイベント「やまなし合同JIBUN説明会」の魅力
生まれ変わっても……またあなたに会いたい……!」 こんにちは。私最近ジャングルポケットにはまっています。 斉藤さんめちゃくちゃスーパーミラクル面白いですよね、大好きです。顔が薄くてキャラも薄い私は顔も濃くてキャラも濃い斉藤さんに憧れてい... -
駐輪場の貸し借りをつなぐシェアサービス「Charippa(ちゃりっぱ)」
弱虫ペダルを見てロードレーサーに乗りたくなった僕です。 とくに都市部の街中を歩くと目につくことが多い自転車の無断駐車。明らかにここ駐輪場じゃないよねって所に何台もの自転車がチェーンをつけて置かれていますよね。 確かに勝手に駐車し... -
不労所得にも苦労はある“大家さん”の賃貸経営の悩みとは
毎朝起きて、だるい身体を無理やり起こして仕事に行く社会人が夢にまで見る“不労所得”の4文字。遊んでいるだけでお金が入ってくるイメージの賃貸経営でも、苦労はつきもののようです。 入居者トラブルは大家さんにとって避けては通れないものらしく... -
北朝鮮『火星15』って何?ミサイルなの?ロケットなの?
北朝鮮・ミサイル・発射 最近テレビでよく聞くワードですが、イマイチ「どんなミサイル」が発射されたのか、「何が問題なのか」バカな私には理解ができておりません。 ま、落ちたらやばいよねマジで、的な感覚しかなくて。 まずいですよね。ええ... -
離職率で業種最強王者はどれ?
仕事に楽しさまでは求めないけど、わざわざ大変な職種にするのはやっぱり嫌だと思います。これから就職する方も就職している方も職種別新卒3年以内離職率ランキングを見て将来設計を考えましょう。 時代の背景が見え隠れする第3位少し前からモンスターペ... -
ビジネスマナーってどんなもの?
今回はこうしなきゃだめだよなどの情報ではなくて、実体験に基づいて肌で感じたビジネスマナーとはなんぞや?について少しお話ししたいと思います。 本に頼りすぎては駄目 ビジネスに限らず、日常生活でのマナーにも言える事ですが、常に決まった答えと... -
ビットコインが話題だけど投資に踏み出せない件
最近メディアで騒がれているビットコインですが、1ビットコイン200万円を超える値動きをしていてお金の匂いがプンプンしますが、実は学生の時にFXに手を出して失敗した経験があり、投資に関しては興味はあるものの、ビットコインについても怖くて躊躇し... -
北方領土問題の1を知る。2は多分ない。
日本を取り巻く問題の一つ、北方領土問題。 今回はそれについてわかりやすく書こうと思いましたが、無理でした。なるべくまとめて書きました。 お付き合いくださいませ。 北方領土を知る まず北方領土とは択捉島(えとろふとう)、国後島(くなし... -
ホリエモン万博開催なんとVIPチケットは約800万円
世間を常に賑わせる男、堀江貴文さんが今度は街を巻き込んでの文化祭を目論んでいる様です。 一般社団法人ホリエモン祭実行委員会主催、都市複合型エンタメフェス「ホリエモン万博」が六本木にて、2018年2月3日(土)~4日(日)と2日間にわたり開... -
社員の離職リスクを可視化する「 HR OnBoard 」ある意味KY活動の一環だ
仕事を辞めるということは辞める側にとっても辞められる側にとても大きな問題です。 働く側としてはその会社を選んだからにはそこでずっと働いていたいですよね。ですが様々な理由で退職を選ぶ場合もあります。特に入社してからの1年は環境の変化も大きく... -
「ビットコイン」の分かりやすい説明「クラウドマイニングとは?」
相変わらずの投資素人の僕です。 今回は前回取り上げた「ビットコインが話題だけど投資に踏み出せない件」に引き続き、ビットコインに関わるキーワードとして「クラウドマイニング」を調べてましたので、僕のような初心者に向けて分かりやすく説明したいと... -
ねぇ、今年どこの温泉地を検索した?『ランキング発表』
寒くなってきましたねぇ。と、お決まりのセリフを投げかけたところで、今回は阪急交通社が発表した2017年に検索された温泉地名のランキングと温泉地情報を発表します。 2017年温泉地ランキング それでは、もったいぶらずにまずはランキングから... -
極寒で熱く踊る!イベントに参加してきました
今回は真冬の極寒で子ども、大人が踊り狂うイベントに参加してきました。 その名は「冬のよさこいソーズラ祭り」、よさこいソーラン節を色とりどりの衣装と音楽で踊る舞台を観覧することができました。現地で感じた会場の雰囲気をお伝えします。 イベン... -
クラウドファンディングとは、iPhoneで撮影した映画プロジェクト
最近は「クラウドファンディング」という言葉をよく目にしますよね。 あなたはご存知ですか、「クラウドファンディング」。 知らない方も、そんなの知ってるよって方にも、募集されているプロジェクトが面白そうなのでご説明します。 クラウドフ... -
「SNS投稿でEC! for Instagram」インスタ×ECショップ
今最も人気なSNSと言えばInstagram。 個人で楽しむのも良いですが、ユーザー数の多いコンテンツをビジネスのツールとして有効活用するのも良いですよね。 最近ではネットショップ出店者が、ショップや商品のアピールにインスタグラムを利用... -
いつもなら高い服も「ZOZOTOWN」元日だけのセール
明けましておめでとうございます。 今年も変わらず、みなさんに情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。 さて、2018年1月1日限定で人気ブランド「ナノユニバース」が大幅セールをしているようですよ。 セール内容 西川ダウン... -
目の前にいないだけで助けを求めている赤ちゃんがいる
お正月に実家へ帰省しました。 久しぶりに母と顔を合わすことができました。大人になると親への感謝の気持ちが大きくなりますね。 健康に産んでくれたこと、働きながら育ててくれたこと、今こうやって自立して一大人として社会の中で生きていけてるのは... -
「新成人」の恋愛・結婚に関する意識調査とチョー個人的見解
今年の目標はなんですか。 私はここ3年連続「無事新年を迎える」という若者らしからぬいじけた目標を立てていましたが、今年は素直になって「恋人作る」という目標を作りました。「仕事頑張ってすごい成功ナル・そしたらお金いっぱいナル・僕の彼女ナル?... -
生体認証基盤を用いたマルチサービスの実証実験を開始 ~手のひらで決済~
現金からクレジットカード、クレジットカードからスマホと決済方法が色々と便利になっていますね。 すぐ忘れ物をする私はこういった相互決済システム的なものによく助けられます。財布を忘れてしまってもスマホでなんとか凌ぐことができます。 そしてま... -
仮想通貨の流行で取引所が“てんやわんや”
相変わらず注目度が高い、ビットコインを筆頭とする仮想通貨ですが、せっかく資金を用意して始めようと思ってもスタートできない、なんてことになりそうな気配がしてきました。 「え、なんで?」ってところをお話しますね。 取引所の登録ができない ... -
「3つの罠」仮想通貨取引で初心者が試して伝えたい事
またやってきましたよ、投資初心者が超初心者のためにお届けする仮想通貨情報です。 今回は、おそらくここでしか取り扱わないであろう、初歩的な情報ですので、既に手を出している方には参考にならないかもしれない点はご了承くださいね。 「第一の罠」... -
大暴落した仮想通貨市場これからどうなる?
今回の記事はラフではなく、ちょっと真面目に書きますね、大事な情報なので。 中国による仮想通貨規制の影響と思われる、仮想通貨の大暴落が起こり、レバレッジ取引をしていた人の中には、数百万に及ぶ損益を出した方もいるようです。 今回は大暴落の要因... -
人事担当者の97%が認めた就活メイク!これなら間違いないし、というか好き。
女の子は難しい。 「誕生日これが欲しかったんでしょう?」と持っていっても、「いやこれね他の人からもらっちゃったんだ笑」とか 「寂しいから会いに来て」と言わて会いにいっても、「え、今日は何も持ってきてないの?じゃあ寂しくない笑」とか 「... -
インスタグラムの投稿を空間に飾る「FLOW SQUARE SIGNAGE」
雨にも負けて 風にも負けて 雪にも夏の暑さにも負けて 春には花粉に負けて 秋には食欲に負ける 1年負け続き。やっぱり家にいるのが一番良い。 さて今回の記事では、株式会社インセクト・マイクロエージェンシーから発売されている、「FLO... -
セキュリティ強化!世界初「ロック機能付きクレジットカード」近日発行予定
私はよく忘れ物、落し物をします。 iPhoneをお店に忘れてきたり、駅のトイレに忘れてきたり、鍵を職場や友人宅に忘れてきたり、荷物をロッカーに入れたまま忘れてしまったり。 幸いにもクレジットカードだけは落としたことはありません。クレジッ...
-
マンガの“飯”をガチで再現!新感覚グルメドラマが放送決定
マンガに出てくる料理って、すごく魅力的ですよね。斬新な肉の丸焼きから、高級な和食など、マンガに登場する料理はいろいろあるかと思います。 みなさんも一度はマンガに登場する料理を食べたくなったことがあるのではないでしょうか。 実は、... -
細かい動きが面白い!今、ハマっている芸人です!
最近はいろいろな芸人が出てきているが、その中でもどすえがハマっている芸人が「テンダラー」なんです。知らなかったでしょ、ってかテンダラーさんは、最近出てきた芸人ではないんですよ。 テンポが良くて、どこか古臭い感じ(良い意味で)の芸風スタイル... -
「ケツメイシ」「miwa」などのカヴァー動画を配信している”Goose house”! オリジナル新アルバムがリリース
実力派シンガーソングライター集団の「Goose house(グースハウス)」をご存じでしょうか。個性あふれる歌声、人柄に、思わず惚れてしまう歌い手さんばかり。そんなシンガーソングライター集団が、4月11日にニューアルバム「Flight」、ラ... -
イケメン落語家5人衆! スーパーユニット「RAKUGOKA★5」が音楽進出へ
僕の勝手なイメージなのですが、「落語」って年配の方々がやっているものだと思っていたのですが、実はそんな事はなかったみたいですね。 イケメン揃いのスーパー集団がいるくらいで、今では老若男女問わず人気があるようなのです。 落語ブームのきっか... -
えっ飲み屋でぼったくり?! 人気小説がドラマ化、『居酒屋ぼったくり』が放送開始
4月14日(土)に放送開始の「居酒屋ぼったくり」、秋川滝美さんの人気小説をドラマ化したものとして、今話題になっているみたいですね。 原作を読んだことがありませんが、タイトルからして興味を惹かれてしまいますね。 物語の内容も気になりますが... -
“インスタグラマー”レイザーラモンRGの「キモ撮り」を見よ!初のスタイルブックが登場
インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージックから、お笑いタレント・レイザーラモンRGによる初のスタイルブック「KIMODORI」が2018年12月15日に発売されます。 インスタグラムから発信されて、人... -
「ピース綾部」最近なにしてる?ハリウッドを代表する授賞式にゲスト参加した模様
お笑い芸人ピース 綾部祐二さんがハリウッドに行くと宣言してからどれだけの月日がたったのでしょう。 ハリウッドスターになると意気込んだものの、なかなか渡米せず、いつスターになるのやらなんて声も上がっていたり上がっていなかったり。 ... -
「僕という容れ物」元SIMI LABのラッパー“DyyPRIDE”が描く小説デビュー作
音楽が自分の世界を表現する器でもあるように、元SIMI LABのメンバー“DyyPRIDE”が文学の世界に挑戦した小説デビュー作「僕という容れ物」が2019年4月19日(金)に立東舎から発売されました。 著者・檀 廬影(だん いえかげ)... -
甘い歌声で魅了するあの歌手が活動休止!
どうも、ばかにゅー編集部のどすえです! 来年で安室奈美恵さんが歌手を引退すると聞いてとても悲しく思っていたのも束の間、自身の中でも大好きなアーティストの1人クリス・ハートさんが活動休止するとの事で追い打ちをかけるように悲報が立て続いて... -
2017年 M1王者 “トロサーモン”彼らの実態とは?
皆さん、お笑いは好きですか?私は好きですよ。漫才、コント、漫談と数あるジャンルの中、漫才の頂点を目指す人たちが繰り広げる熱き戦いが今年もありました。 今回、4094組が集まった2017年M1-グランプリの王者として君臨したコンビが"ト... -
THE “W” 女芸人No.1決定戦!!見たった!
「あ~今日も寒いな~」と 家に帰ってきた"どすえ"はお風呂に入ったんだ、そしてお風呂から上がり、ごはんを食べながら何気なくテレビの電源を入れる「ん、女芸人No1決定戦!?」なんだなんだ?お笑いブームなのか?ちょっと前にM1やったばかりだぞ!... -
三代目JSB、METROPOLIZのLIVEに潜入
わたくし"どすえ"ですが、実はEXILEファミリーが好きなんです、はい。 ASTUSHIさんの曲はいつも、カラオケで歌わせて頂いております。今回、知り合いが誘ってくれたおかげで、三代目J Soul Brothersさんのライブに行くことが... -
どすえが選ぶ洋楽オススメアーティスト!
最近、バン活(バンド活動)してる?学生時代にバンド活動をしていた人、現役でバンドを組んでいる人必見!いつの時代もさまざまな音楽背景があり、色褪せない名曲などが世の中に出ていますよね。いろいろな音楽と触れ合い、刺激を受けながら生きてきた時代を... -
最近の”ひふみん”が活躍しすぎな件
将棋界のレジェンド「一二三(ひふみ改めひふみん)」さんのグッズ、キーホルダーが発売決定!みんな待ち遠しかったよね。どすえも待ってたよ。全国の雑貨店で販売されるみたいなので、みんなでお揃いで付けてみたらどうですか。 そもそも最近のひふみさん... -
お寿司のアイドル?名古屋で人気沸騰中!?
正直、アイドルが全国にどのくらい存在しているのかわからないですよね。 「AKB48」とか「モーニング娘。」は分かるけど、ご当地アイドルとか含めたらお手上げです。 そんな中、気になるアイドルを発見したので紹介しちゃうぞ! その名も「アイ... -
今モテるダンスはこれだ!
みなさんは"ピーカーブーダンス"というのをご存じだろうか。 最初にピーカーブーと聞いて「ティンカーベルのお友達?」と思ってしまった自分が恥ずかしい。 今、世間で流行しているようなので、みんなでダンスを覚えてカッコイイ自分を手に入れよう、... -
“安室奈美恵”あのカリスマ歌姫が2017年紅白歌合戦に出場!!
来年の9月に歌手活動の引退を表明したアーティスト"安室奈美恵"さんが今年の紅白歌合戦にでるとの事ですよ。 紅白にでる"安室奈美恵"さんを見られるのはこれが最後、絶対に見逃すわけにはいかないのです。 みなさまにできるだけ早くお知らせしたく... -
アニソン縛りLIVE!?その5人組ロックバンドとは?
「アニソン(アニメソング)」っていつの時代も良い楽曲が多く、その曲を聴くといろいろな思い出がよみがえってこないですか? もともと、その楽曲やアーティストが好きで聞いていたけど、後からアニメの主題歌だって事を知る...なんてこともありますよ... -
カリスマモデル「みちょぱ」が転職?
モデルの「みちょぱ」こと池田美優さんが人生初のレジ打ちに挑戦! 不慣れな感じもありましたがちゃんとこなせていたようでなにより、って親目線になってしまった。 もしみちょぱさんがコンビニなどで働いていたら、そのお店の売り上げが増えるのではな... -
NON STYLE 井上、彼女作る宣言!
若い女性に大人気の、ブサイクで殿堂入りしたNON STYLEの井上祐介さんが自身のTwitterで結婚したい、彼女が欲しいなどとつぶやき、 恋愛に対しての本気度をたしかめるべくインタビューをしたようですよ。 どうやらマッチングアプリで探す... -
GLAYのライヴが見たい? いいのがあるよ。
4人組ロックバンド「GLAY」のライヴ映像が独占最速放送するとの情報を入手しましたよ、これは見逃せないですね。 特にバンド活動をしているあなた、そう、そこのあなたです、まだ「GLAY」のライヴを見た事がないのではないですか? 今回の放送... -
「勇者ああああ」になるなら今しかない、 勝手に勇者杯開催!
とうとうこの日が来ました、そう勇者になれる日がね。 テレビ東京の番組「勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~ 」が毎週木曜深夜1時35分から放送されているのだが、今回はその番組の企画で開催されるゲームの大会があるよ... -
3月は「ロックフェス」に決まりだ!
ロックフェスと言えば「フジロック」や「サマーソニック」と夏のイメージもありますが、今回は3月に行われる「ツタロック」に注目してみました。 野外などでも行われるフェスイベントですが、中でも音楽フェスはかなりの盛り上がりを見せていると思います... -
夢が叶うかも「ガキパラ」でプロのミュージシャンとセッション!
文化放送の音楽情報番組「楽器楽園」でプロのミュージシャンと共演できるチャンスがありますよ、楽器の演奏に自信がある方、プロとセッションをしたい方がいたら参加してみてはいかがでしょう。 もしかしたら、ここからデビューしちゃうかも!? きっか... -
いざ秘密結社へ! 「ザキヤマ」と「ロバート」が芸能人で初となる潜入に挑む。
名古屋テレビで大人気の「ザキとロバ」という番組で、何かと都市伝説が絶えないあの秘密結社「フリーメイソン」の総本部に潜入するというのだ。 これは気になりますね、僕とは無縁に感じる組織だとは思うのですが、一体建物の中はどのようになっているのか... -
生中継の感動を体感せよ、最高峰の「音楽の祭典」を見逃すな!
待っていましたよ、第60回グラミー賞授賞式の時期です。 アメリカが開催する音楽業界の「アカデミー賞」のようなものですよ、有名アーティストのパフォーマンスが見れたりするのでかなり盛り上がるシーズンではないでしょうか。 音楽の祭典を生中継で... -
5時間「EXILE TRIBE」一色で盛り上がっちゃいましょう!
MUSIC ON!TVで「EXILE TRIBE」の大特集をやるというのですが、ファンにはたまらない至福の時間となりそうですよ。 EXILE TRIBEだけの5時間越えの放送となるので、テレビから離れられませんね、先にトイレに行っておきま... -
「WANIMA」ライヴに受験生を招待!
若者に絶大な人気を誇るバンド「WANIMA」が受験生を応援するということで、ライヴに受験生を特別招待する企画を立てたのである。 WANIMAファンはうれしい情報ではないでしょうか、受験で頑張っている人たち集まれー! バンド「WANIMA... -
「桜井日奈子」今度は大学の食堂で踊る!
「いい部屋ネット」のCMで出演されている桜井日奈子さんですが、このCMシリーズの今回の新作では大学の食堂を舞台に撮影されたようです。 コミカルな動きや、お笑い芸人のハリセンボンの2人と、どのような掛け合いのCMになっているのか楽しみですね... -
忘れてない? お笑い芸人「バンビーノ」彼らのコラボメニューが大人気と話題
コント「ダンシングフィッソン族」でおなじみのお笑い芸人「バンビーノ」が開発したメニューが好評で、"よしもと47シュフラン2017"金賞受賞をしたようなのです。 さらにその受賞を記念して、第2弾のコラボイベントを開催するとの事でバンビーノの2...
-
韓国映画「オールドボーイ」は矛盾だらけが故に常軌を逸した名作である。
映画の好みは人それぞれだと思いますが、皆さんはどのような作品が好きですか。 私は見終えた後に「なんだこのクソ映画って思わず口に出してしまうような映画が大好きです。 それはただただ救いようのない胸糞悪くなるような物語だったり、世界観が... -
映画にはやっぱりこれ、秘密の裏技 TOHOシネマズ編
あなたもそうですよね? はいはい、わかりますともポップコーンですよね。 そんなあなたにお伝えするTOHOシネマズでの裏メニューならぬ裏注文をお伝えします。 メニューが豊富で迷いがち TOHOシネマズにはポップコーンの代表格キ... -
税込150万円超えの等身大フィギュア「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」
限定10体で抽選販売される超高級フィギュアなんてものが、あるらしいんですよ。フィギュア1体で軽自動車が買えるお値段ですよ、信じられませんよね。 販売元である「FIGUREX(フィギュレックス)」は、等身大の高品質フィギュアブランドとし... -
「ReLIFE」もう一度、高校生活始めませんか?
気がつけば、既に大人のカテゴリーに仲間入りしている僕たちですが、それなりに経験を積み重ねて歩んできた人生だと思います。 でも、思い描いていたような現在をつかめている人はごく少数ですよね。 アニメ「ReLIFE」ではそんな大人を救うため、... -
映画「足りない二人」たった2人だけで作った漫画家の物語
「俳優としての居場所づくり」そのために5年もの歳月をかけて作った意欲作が、新宿ピカデリーで舞台挨拶付きのプレミア上映されることとなりました。 電車が通っていない北海道積丹郡美国町で、売れないカップル漫画家が人生に悩みながらも共同執筆を続け... -
“東京喰種”の世界観を再現した「喰種レストラン」が近日オープンで予約殺到!
人を食らう喰種(グール)の世界を描いたマンガ「東京喰種 トーキョーグール【S】」の世界観を劇場型「喰種レストラン」というスタイルで再現した、期間限定のお店がオープンします。 4万本の薔薇に包まれる異空間 食べているのか食べられているのか... -
インディーズ映画のサブスク「DOKUSO映画館」普通の作品配信に飽きた時は!
平日、お家に帰ってきてから、皆さんはどのようにして過ごしていますか。 私はよくNetflixやAmazon Primeなどで映画やドラマを楽しんで過ごしています。 ただ一つ問題があって、寝るのが夜遅くになってしまうこと。映画やドラマにし... -
今からでも遅くない!オーバーロード第2期開始情報
第1期の放映から3年ほど経過、ようやく第2期の放映が2018年1月より開始されるとの情報をキャッチ。 小説も読みましたが、作品を知ったのがアニメからだったのでオーバーロードはアニメで見たいのが個人的な意見ですね。 待ちきれない最新話が放... -
クリスマスに恋人と観たい映画3選
街の雰囲気がだんだんとクリスマスに近づいてきたこの季節、僕は電気ヒーターで寒さを凌ぎつつ、この記事を書いています。 クリスマスには食事に出かけたり、イルミネーションを観に行ったりと色んな楽しみ方がありますが、帰ってきたらゆっくりと映画... -
「天元突破グレンラガン」とにかく無性に心を奮い立たせたいときのアニメ
「最近、心を燃やせていますか?」 さぁ、名作アニメ紹介の時間がやってまいりました。 今回は日常生活の繰り返しでただ何となく日々を過ごしているそこのあなたにオススメしたい名作。 "天元突破グレンラガン"のご紹介です。 始まりは唐突... -
「ハンターハンター」原作に忠実なスマホカバー発売
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内のショップにてアニメに登場する万能の携帯電話「ビートル07型」を再現した携帯電話カバーが予約受付を開始しているそうです。 最近では人気スマートフォンアプリ「モンスターストライク」でもコ... -
スターウォーズを科学で解析すると
スターウォーズ/最後のジェダイが2017年12月15日(金)に公開となり、公開当日はカウントダウンイベントなど、各地で盛り上がりをみせていましたね。 今回はスターウォーズを科学的に解き明かしていくことをテーマにした書籍が発売されたそう... -
どんまいクリボッチに捧ぐ映画『トニー滝谷』
今回は独断と偏見でクリボッチに捧げる映画として「トニー滝谷」を紹介していきます。 これを見ればより虚しくなること間違いありません。ホッと心温まるお話でも涙で溢れるお話でもありません。とにかく虚しい。 一人の寂しいクリスマスをソリに乗せて... -
まだ間に合う!今期の傑作アニメ「魔法使いの嫁」
2017年10月より放送開始されているアニメ「魔法使いの嫁」が良作すぎる! より多くの方に知ってもらいたいということで、今回はみなさんが観たくなるようにネタバレを極力減らしてご紹介をします。 すでに知ってるよって方はこの記事で知らない方... -
「ヒミズ」「ヒメノア〜ル」「わにとかげぎす」独特な古谷実ワールド
私は漫画がとても好きです。 好きになったきっかけは高3の時に友達から借りたバトルロワイアル。それまで漫画というものを全く読んでなかった私にとってはとんでもない衝撃でした。あんなグロテスクであんな悪であんな手に汗握る展開。 それから漫画と... -
お正月は家で「ロード・オブ・ザ・リング」3部作
2018年1月1日(月)から「WARNERFILMS(ワーナー・フィルムズ)」にて「ロード・オブ・ザ・リング」3部作が特集配信されます。 「ロード・オブ・ザ・リング」はスピンオフ作品も楽しいので、お正月を家で過ごす予定の方や実家や旅先への... -
「ミニオン」の巨大ぬいぐるみをGETしろ!
怪盗グルーシリーズでおなじみのミニオンのぬいぐるみをGETできるチャンスがきたぞ。 ミニオンズのファン必見、欲しい方がいたら参加してみてはいかがでしょう。 今回はそんなミニオンズが大好きな人向けにお得な情報を提供しちゃうぜよ! コラボ... -
映画「秒速5センチメートル」を観るとなんか安心する
昨日「君の名は」がテレビで放送されていましたね。 ご覧になりましたか。私はYoutubeを観てしまっていました。すっかり忘れてしまってました。 折角なら「君の名は」の記事を書きたかったのですが書けそうにないので、同じ新海誠監督の代表... -
2018冬アニメ これが見たい!ランキング
これから始まる2018年の冬アニメから、みんなの観たいを集めたランキングが発表されました。 ランキング結果を参考に次に観るアニメを決ちゃいましょう! 『今期何見る?』2018冬アニメ人気投票 国内最大級アニメ見放題サービス「dアニメス... -
映画「ジュマンジ」が「スターウォーズ」越えで全世界大ヒット中!
「スターウォーズ」がコケたのか、それとも「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」(以下、ジュマンジ)が最高なのか、日本での公開はまだのようですが、興行収入でジュマンジが大人気シリーズのスターウォーズを越えたようです。 ジュマンジってな... -
アニメ「ゆるキャン」がユルイのにちゃんとしてる
2018年1月4日(木)から新しく放送が開始した、アニメ「ゆるキャン」がキャンプ好きも、そうでない方にも楽しめるアニメでした。 これをキッカケにあなたもキャンプがしたくなるかも…… 冬キャン推しアニメ キャンプといったら、みなさんはや... -
映画、次はどれを観よう「映画初日満足度ランキング」と今週の公開作品
映画を観るときに特に目当ての作品がないと、「どれ観ようかなぁ」ってなることがありますよね。 ぴあ映画初日満足度調査ランキングが発表されていたので、次に観る映画の参考にして下さい。 ランキング10位 1位 『パディントン2』92.9点... -
映画作品2017のTOP10はこれだ!「FILMARKS AWARDS」
昨年はどんな映画を観ましたか? 2017年に公開された映画の中から、Filmarksユーザーが選んだ傑作映画をランキングから、TOP1〜10位までをご紹介したいと思います。これから休日に入るので、家でのんびり映画を観るときの参考にして... -
『ジオストーム』で映画館をアトラクションとして楽しむ方法。
1月19日に公開したばかりの異常気象をコンセプトとしている本作では、体感型シアター4DXでアトラクションムービーとして楽しもうと若年層のカップルやグループなど多くの観客が詰めかけたようです。 4DXと相性バッチリの『ジオストーム』がど... -
「ラーメン大好き小泉さん」明日のお昼はラーメンが食べたくなる魔法のアニメ。
ラーメン大好きです! 急に個人的な好物を宣言してしまいましたが、みなさんもラーメンは好きですよね?そうですよね? そんなみなさんのために、現在放送中のアニメ「ラーメン大好き小泉さん」について少し取り上げたいと思います。 まさかラー... -
「ReLIFE」完結編の先行上映会が決定!ファンミーティングも開催
少し前にも、アニメ「ReLIFE」についての記事も執筆しましたが、早々に完結編の情報が入ってきました。僕も続きが気になっていたので、早く続編が待ちどおしかったです。 さぁ、それでは気になる内容にいってみましょう。 続編は4話構成 ... -
“カードキャプターさくら”のかわいいパスケースとブランケットが発売
新シリーズが放送され、人気が再熱している「カードキャプターさくら」ですが、当時のように続々と公式グッズの販売が開始されています。 今回はそんな中から、飾るだけのグッズではなく、普段使い出来るモノとブルーレイの予約情報をご紹介します。... -
ディズニー歴史の展示会「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展」
ウォルト・ディズニーがどんな場所でキャラクターを生み出したのか気になりませんか? ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念した特別な展示が開催されますよ。 ディズニーファンにはたまらない内容となっている本イベントでは、実... -
騙されて観た「俺たちハングオーバー!史上最悪のメキシコ横断」
なんだか久しぶりの3連休ですね。 みなさんどうお過ごしですか。私は相変わらずインドアライフを送っています。 まあずっと家にもいるのもなと思い、昨日百円ショップへと出かけました。 色々便利グッズありますね。便利そうだなあ、便利そうだなあ... -
MUJINTO cinema CAMP2018〜無人島でシネマ×音楽フェス!〜
音楽フェスはよく耳にしますが、映画フェスは聞いたことあるでしょうか。 山の中の公園を貸し切っての映画フェスや浜辺での映画フェスなど、普段では味わえないような自然の中で映画を鑑賞するイベントが増えてきています。 和歌山県有田市地ノ...
-
多重録音ができるアプリ「4XCAMERA」名前は難しいけど操作は超簡単
久しぶりにアプリの記事です。 最近はまっているアプリありますか。私はどうぶつタワーにはまっています。話題に上がっているのはもちろん存じておりましたが、そんなにおもしろいか?と食わず嫌いをしていました。 普通に面白いです。最高に面白いです... -
Tik Tokで話題の楽曲が「LINE MUSIC」のプレイリストに!
Tik Tok(ティックトック)を知らない人も、YouTubeで流れるTik Tokの広告動画をみたことがある人も多いのではないでしょうか? 思わずテンションの上がるような、キャッチーな曲がよく使われているTik Tokで人気になった... -
懐かしいあの人と再会できるアプリ「第二ボタン」
学生時代にはあれだけ毎日を一緒に過ごした友人でも、学校という場所から離れてからは自然と会わなくなった人っていますよね。 「そういえば、あの人どうしているだろう?」 「久しぶりに〇〇に会って話したいな」 ふと、そんな考えが浮かんだ時に役... -
「花火大会シミュレーター」のベストポジションを探せる便利アプリ!
来週に花火大会があるけど、ここから花火見えるのかな? 人が集まる花火大会では見やすいポジションが分からないと、せっかく花火が打ち上がっても全然見えないってことも多いですよね。 この場所からならどのように花火が見えるのか、スマホで... -
1日160円でブランドバッグを使い放題「SHAREL(シェアル) 」
ヴィトンやエルメスなど、高価なブランド品を好きなだけ買えたらいいなと思ったことがある人も多いはず。 だけど、数十万円もするバッグを手軽に買えないし、1つだけ買っても毎日同じバックを使うのもなんだかなぁって感じですよね。 ついに、そん... -
マンガ好きのためのアプリ「comicspace(コミックスペース)」レビューや読んだ記録を共有できる
最近は電子書籍などでマンガを読む人が多くなってきたので、ありがちな「何巻まで読んだっけ?」も過去のデータを見返せばその場で知ることもできますが、過去に読んだ作品はどこまで読んだのか忘れてしまって続きを読みたくても思い出せないことありますよね... -
暇つぶしに最適!点をつないで絵を描く「コンセプティス 点つなぎ」
最近どうですか。元気ですか。イイ感じですか。 私はもう全然です。全然元気じゃないです。全然イイ感じじゃないです。 アガらないです、若さが勿体無いと自分でも思います。そう思うと、より気持ちが萎えます。 ああ気持ちのデフレが止まりません。... -
スプラトゥーンの“イカしたフィギュア”が予約販売開始!
任天堂スイッチのスプラトゥーン2が発売してから8ヶ月、いまだに人気コンテンツとして君臨しているイカした奴らが、ハイクオリティなフィギュアになって登場します。 アミーボとは一味違った「ガール」にきっとあなたも欲しくなるはず! figm... -
意外と難しい「やばたにえん」!マルチエンディングをコンプできるかな?
みなさんは、スマホアプリゲーム「やばたにえん」がリリースされていることをご存知だろうか。 やばたにえん......それは「やばい」という意味であり、若者たちによって作られた造語なのだが、まさかその言葉がそのままアプリになるとは思っていませ... -
モンスト一番くじに最強キャラ降臨!?「獣神化 ルシファー」が初の立体化
モンスターストライク(以下、モンスト)トユーザーのみなさん、ルシファーはお好きですか?愚問でしたかね。 恐らく嫌いと答える人は少ないでしょう、だって強いんだもの。 今回ですが、みなさん大好き獣神化のルシファーこと「光をもたらす者... -
ゲーマー専用のマッチングアプリ「カルチャ」でゲームがもっと楽しくなるかも
ゲーム=オンラインが当たり前の現代で、いまだに1人でゲームをしている人いませんか? SNSなどで、自分が好きなゲームのフレンドを探すにもコミュニケーションの段階が多すぎて、前段階で挫折している筆者です。 子供の頃にゲームで楽しか... -
Tik TokをDLしたもののレビューを一切しない記事
Tik Tokというアプリはご存じですか。ご存じですよね。TwitterでもYoutubeでもよく見かけますもんね。 Tik Tokといえば「広告がウザい」で有名ですね。「広告がウザい」という声を聞くのもウザいというくらいなわけですが... -
「PlayGround」音楽も作れるしデートにも使えるしやばい
photo by ばかにゅー編集部 今や音楽がファッションの一部となっているこの時代。 ちょっとシティポップな曲を流すだけでおしゃれな音楽聴いてるね!と株があがるわけですが、モテたい私としては更なる高みへと目指すしかないのです。 更な... -
運ばれる荷物だって大変な思いしてるの「Wish」
贅沢は味方〜という椎名林檎さんの曲がありますがいい曲ですよね。 そんな贅沢と同じくらい味方でいてくれるのが節約です。いや、同じくらいではないです。贅沢以上に節約は味方なのです。だって節約の上に贅沢が立っているのだから。 そんな生活の... -
画像編集はTypicとPhotoInfo!でサクッと済ませて早く寝よう
スマホ社会、SNS社会において画像編集はほぼ欠かせないものですよね。 ただ載っけるのもいいけどそんな簡単にいい写真は撮れないし、やっぱり見栄えを良くしたいですよね。・・・おしゃれに見せたいじゃなくて見栄えを良くしたいに言葉を変えると大人っ... -
台所物語「kitchen stories」
自炊します? 私は一人暮らしを始めて1年になります。それまで一切自炊をしてきませんでした。出された飯を食い、用意された布団に寝ていました。親のありがたさを知ると同時に早くお嫁さんを貰おうと思いました。 ま、3ヶ月もすればお嫁さんの一人や... -
探さない、作るの。LINEスタンプ。
サイトウ君ありがとう、イケダ君ありがとう、ウエダ君ありがとう。みんな、拾ってくれてありがとう。 あー、人に生まれて良かったッ。 どうも、平均点の仕事ぶり、食う寝るの私生活。どうもキャリアウー、 毎日LINEを使ってるみんな、自分から狩... -
動画編集アプリ「VUE」と私の限界
Instagramにショートムービーを投稿するのが日課……にはなっていませんが それでも遠距離の恋人に日々の面白い出来事を動画で……送らない、そもそもいませんが とにかくそんな私でも日々動画を撮ることが……無い。 基本的に自分しか... -
いつか役に立つかもしれないアプリ3選
星の数ほど男も女もいますがアプリも星の数ほどあります。 話題になっているものやランキングに入っているものは皆さんもご存知かもしれませんが埋もれている優秀アプリもたくさんあります。 今回はいつか役に立つかもしれないというテーマでアプリを探... -
映画でも有名になったカイジが任天堂スイッチに登場
藤原竜也さんが映画で主演を務めたことでも話題となった人気漫画「賭博黙示録カイジ」が任天堂スイッチのゲームとなって帰ってきます。原作で登場する、あの恐怖の鉄骨綱渡りを体験できる! 「賭博黙示録カイジ」とは 福本伸行(ふくもと のぶゆき)さ... -
本当にマジでガチでオススメの地図アプリ「MyMap+」
2017年も残り3日となりましたね。 1年があっという間すぎて来年の干支がなんだったのか忘れてませんか。2018年は戌年ですよ。 ところで戌年の戌は何故“犬”と書かないのかご存知ですか? 私は知りません。知らないのでお尋ねしました... -
生産者と消費者が直接繋がる「ポケットマルシェ」
人が生活するのに欠かせない衣食住。そしてインターネット。 様々なものがインターネットと繋がっていますが、食材の生産者とも直接繋がれるようにもなりました。 ご近所さんに農家の方や漁師の方がいれば直接買ったりお話しする機会があるかもしれませ... -
復活!胸熱!再熱!「デジモンペンデュラム」20年振りの再会
かつてタイチやアグモンと共に冒険をした元少年のみなさま、朗報です。 1998年8月に初代「デジタルモンスター」シリーズの後継機として発売され、ペンデュラム(振り子)を内蔵した携帯型育成ゲームとして人気を博した「デジモンペンデュラム」が、2... -
「ジモフル」でお気に入りスポットの15秒CMを作ってシェア!
すっかりお正月モードも抜けていつもの毎日が始まりました。今年のお正月も例年通りあっという間に過ぎてしまいました。 元旦が1ヶ月くらいあったら、いや、もういっそのこと毎日が祝日だったら、毎日がブランニューデイで清志郎になれるのですが。 な... -
自宅が英会話教室に「ネイティブキャンプ英会話」人気の秘密
学生の時はそこまで本気になれなかった英語の授業。今になって勿体無いことしたなあと思ってしまいます。 だって恋の可能性が狭まってしまうわけですから。 外国の方に道を聞かれてスムーズ英語が話せれば、「案内するから一緒にお茶でもどうだい?」「... -
「段ボール」と「ゲーム機」の融合!? 任天堂の新たなる発明とは
任天堂から新たな遊び方が開発されたようだが、これまた驚きの代物となっていて、液晶が付いている携帯ゲームでも、テレビゲームでもなく、なんと「段ボール」で遊ぶという物のだ。 これは一体どうなっているのだと思ったが、良く見てみるとそのクオリティ... -
レシートがお小遣いに変わるアプリ「CASHb」買い物ついでにキャッシュバック
おはようございます。朝は慣れませんね。 眠るのは簡単なのに起きるのは難しい。 今日は夕方頃から雪が降るらしいです。傘を忘れずに持っていきましょう。 出来れば残業無しで雪が降る前に帰れるといいですね。 早速ですが今日は、普段の買い... -
社会貢献型グルメアプリ「エシカルミン」アプリで食フェスを楽しんで社会貢献?
悩みはありますか? 私はプロフィールにも書いていますが、肩こりに悩んでいます。本気で悩んでいます。 特に寒い季節は辛いのです。左の肩甲骨の付け根。んああ。んああ。っていう痛さ。 ものすごく辛いです。辛い。肩こりん星人。 そんな肩こり... -
「北斗の拳×龍が如く」セガゲームスの新作が熱い!
株式会社セガゲームスが2018年1月26日(金)~1月29日(月)に台湾・台北にて開催されるゲームショウにブース出展をするとの事。 アジア地域で2018年に展開を予定しているPlayStation®4『北斗が如く』、PlayStation... -
無料で何度でも“オリジナルiPhoneケース”を作れるアプリ「curike」
私が今一番食べたいものはチーズタッカルビです。 最近よくテレビで紹介されていますね。あまり食に興味がない私でもやはりお肉というのは魅力的に感じます。たっぷりのチーズに絡まるお肉。 美味しそうだなあ、食べたいなあ、食べてみたいなあ、と思い...
-
ギター皇帝ダースベーダーが5年ぶりの復活「mockingbirdravelle」を要チェック!
今朝、電車の中でスマホからYouTubeアプリを開いて驚きました。 僕がYouTubeで動画を漁っていた時に一目惚れしてチャンネル登録してから約2年の間に1度も更新がなかったあの「mockingbirdravelle」チャンネルの動画... -
マヨネーズの一気飲みをするなら”特別な訓練をしてください”
みなさんマヨネーズはお好きですか? 根っからのマヨラーの人もいれば、大っ嫌いな人もいると思いますが、ちょい足し調味料のトップに君臨しているマヨネーズ。 そのマヨネーズを一気飲みして、タイムを計ろうと無帽な挑戦に挑む人たちがいたのですよ。... -
「カリブラ」がTV番組に出演!一体どうなるの?
YouTuber「カリスマブラザーズ(以下カリブラ)」が福岡ローカル番組の「YouTuber×テレビ さるベージ!~YouTuberが福岡で市長やってみたSP~」にてTV出演をされたそうです。 その気になる内容はいかに… YouTube... -
社畜あるあるを題材に美術館で展示した動画、その名も『社畜ミュージアム』
ここまでシュールで心が痛い美術展が今までにあったでしょうか、動画内では美術館を舞台にして、社畜を題材とした作品が淡々と紹介されています。 社畜でなくとも、社会人を経験したことがある人であれば、その光景に過去の嫌な思い出が呼び起こされる... -
「はじめしゃちょー」”ルービックキューブ”に挑戦! あなたなら何面完成できますか?
ルービックキューブを6面完成させたことってありますか? 頑張っても2面で僕は挫折しました。 「6面なんてプロレベルにならないと無理でしょ」と思っているあなた、それがそうでもないみたいですよ。 はじめしゃちょーが知識を持っているかは分から... -
「水溜りボンド」回転寿司の流れてくるネタを全て食べる!? 早食いと大食いの融合企画
みなさんは回転寿司に行きますか? お皿の上に寿司が乗っていて、レールの上にネタの乗ったお皿を回し、食べたいものが来たら取って食べられるシステムのお店です。ってさすがに知ってるか! 今回はそんな回転寿司で、回ってくるものをすべて食べ尽くすとい... -
Twitterで人気になったキャラ「ベタックマ体操」がHYとコラボ
バンドグループのHYと、大人気キャラクター“ベタックマ”がキモ激しく踊る「ベタックマ体操」をYouTubeで公開しました。 ツイッターで人気に火がつき、世界で有料スタンプが300万回、無料スタンプが1億8000万回ダウンロードされてい... -
「ヒカル」と「ラファエル」が女性向けドレスをプロデュース!?理想の女性を体現します
今をときめくYouTuberの「ヒカル」さんと「Raphael(ラファエル)」さん、彼らは色々な事に挑戦し、何かと話題になっていますよね。 さて、そんな二人が今回挑戦したのは、女性向けドレスをプロデュースするという、斬新ながらにして、新し... -
ジョー、EXILE ATSUSHIと念願の共演!!
うっす、どすえです!(ジョー風) YouTubeチャンネルのジョーブログでお馴染みのジョーさんがなんと あのEXILE ATSUSHIさんと自身のチャンネルで共演!(前も1度共演があったけど声だけの出演でした)うらやましいですジョーさ... -
はじめしゃちょーコーヒーに物申す!
コーヒーの種類について、はじめしゃちょーから言いたいことがあるそうです。 それでは早速、はじめしゃちょーのコーヒーを飲み比べる現場を見てみよう! 6種類のコーヒーを用意したはじめしゃちょー 数種類のコーヒーを用意したが、そもそもはじめ... -
実際に橋の下で野宿したから気付いた事
"あえて言おう、一度は橋の下で寝てみるべきだと" 今あなたは快適な生活を送っているでしょうか、今回はテントも張らずに橋の下で一夜を過ごした僕だからこそ話せる、あなたに伝えたい事を記事にしていこうと思います。 それでは早速ですが、僕が... -
ダイヤ獲ったどー!「よゐこ」今度はゲームで自給自足
YouTubeの任天堂公式チャンネルで配信されている「よゐこのマイクラでサバイバル生活」が面白いと話題に! お笑い芸人「よゐこ」の濱口 優・有野 晋哉がマインクラフトの世界で繰り広げる、笑いあり、感動あり?の動画となっている、幅広い年齢層... -
人気沸騰YouTuber!?「ヘンジンマジメ」が茨城でお泊りする!
民放の県域テレビ局がない茨城県が、茨城の魅力を発信すべく2012年10月1日に開局したインターネット動画サイト「いばキラTV」で、大阪出身のYouTuber「ヘンジンマジメ」とコラボしたようですよ。初めての茨城で「ヘンジンマジメ」が民宿、農... -
LINEの誤爆、回避できるならあえて誤爆!?
photo by ばかにゅー編集部 今や欠かせないライフツールの 「LINE」ですが、つい先日誤爆を削除できるようになり、ますます使い勝手が良くなりましたね。ただその機能が追加されたことで、わざと誤爆をして楽しんでいる人たちがいたんですよ... -
世界が食糧難!?ハングリー精神で生き抜く!
もし明日、地球がなくなると知ったらみなさんはどうしますか?僕は...好きな子に告白します、乙女か! てなことで未来は何が起きるかわかりません、備えあれば患いなしではないでしょうか。 というのも食糧難に備えて何を食べていけば良いかを考え、... -
最近ワクワクしてる?少年の心を取り戻そう!
みなさん、最近わくわくしてますか?もっとわくわくしましょう! そんな人に打って付けのイタズラ動画配信チャンネル「SUSHI☆BOYS」をご紹介したいと思います、というか個人的にみなさんに見て欲しいのです。 お笑い芸人「トータルテンボス」... -
マックの全メニュー食べちゃえ!
ハンバーガーっておいしいですよね、今ではいろいろな種類のハンバーガーが出ていて、どれを食べようか迷うぐらい。 しかし、そんな悩みを打ち消し「全部食べちゃいましょう」と毎日食べ続けた人たちが存在しました! 実にうらやましいです、不健康にな... -
はじめしゃちょーがストーカーをされた件に触れてみた。
今やYouTuberは、芸能人の人気を超えてくる存在になりつつあるこのご時世、やっぱりこういうことも出てきますよね。 そう、「ストーカー行為」です。 経験された方は、そう多くはないと思いますが、かなりの恐怖を感じるのではないでしょうか。... -
学校の怪談、その真相の目撃者にあなたはなる!
いろいろな学校で古くから言い伝えられている怪談話や七不思議、それらを検証しようと勇気ある行動にでた人たちがそこにはいた。 彼らの名は「フィッシャーズ」といい7人組で活動している人気YouTuber、そんな彼らが学校を借りて怪談話や七不思議... -
「ヒカキン」ヒューマンビートボックスではなく生歌を披露!
ミュージックステーションにヒカキンが出演したことをご存じだろうか。 YouTuber界でもトップと言っていいほど知名度が高い彼が、歌番組に出演してどのようなパフォーマンスを見してくれたのであろうか。 そして、普段は見られない舞台裏の姿は... -
「ヒカキン」400万のハンドスピナーを回す!?
みなさんはハンドスピナーを持っていますか、僕は持っていていつも癒されていますよ。 今ではどこにでも売っていて、手軽に遊べると思いますが、高額のハンドスピナーとなると話は別だと思うのです。 もしも400万のハンドスピナーがあなたの手元にあ... -
年越しの瞬間は天に任せるべし!
みなさんは年越しの瞬間、何をしていましたか。 旅行に出かけていたり、家族で集まって過ごしたりと人それぞれ年越しの過ごし方が違うと思います。 もし年越しの瞬間を誰かに決められたらどう思いますか、自分の本意ではない状況になってしまったら困り... -
この春は「かくれんぼ」で楽しもう!
今回紹介するYouTuberは「水溜りボンド」さんでーす。 新水溜りハウスでガチかくれんぼするということで動画を配信した水溜りボンドさんですが、楽しすぎたようで終始笑顔で遊んでいましたよ。 いいですね、かくれんぼをやって楽しめる環境があ... -
登録者「100万人」おめでジョー!
僕も一ファンとして応援していた「ジョーブログ」ことジョーさんのチャンネル登録者数が100万人突破しました、おめでとうございます! 最近はいろいろとメディアにも露出していて活躍しているジョーさんですが、ここまでの道のりも決して楽なものではな... -
スマホで3D撮影!?写真からフィギュアも作れる
「はじめしゃちょー」がスマホで3D撮影をする動画がアップされていて気になり見てしまったのだ。 iPhoneXではアニ文字という機能があり、そのクオリティーもすごいと思うが、今まで3D撮影ができるスマホなんか聞いたことがないぞ、一体どんな代... -
「アニ文字」×「フィッシャーズ」面白い!
iPhoneXの機能「アニ文字」でフィッシャーズが遊んでいる動画が面白いかったので今回取り上げてみました。 少し前に話題になっていたようなので、見た事がある人も多いと思いますが、何度見ても笑ってしまうほど面白い動画になっているので見てない... -
「東海オンエア」500円で出来る贅沢はこれだ!
幼いころや中学時代は、数百円の価値が非常に高かったはず。 いつしか私たちは"お金"に他する価値観が、歳を重ねてくごとに変わってしまっているのかもしれないですね。 そう考えた"てつや"は「500円」を上限に東海オンエアで贅沢しようではない... -
ロバート秋山が演じる、数々のクリエイター像がやっぱり面白い件
お笑い芸人「ロバート」のメンバー"秋山"が独特な世界観で作り出す、さまざまなクリエイターたちを描いた動画をご存じだろうか。 前にも話題になっていたが、最近になってまたその動画を見てしまった自分がいました。 そこで再認識させられたです、「... -
「遊戯王カード」いや「YouTuberカード」でデュエルだ!
世界で大人気のトレーディングカードゲーム「遊戯王」 アニメや映画と飛躍し続けるが、みなさんもそのカードで一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。 過去には欲しいカードを自分で自作したりしなかったですか、僕は紙で作って友達と遊んでいま... -
“カエル”じゃないよ”アヒル”だよ、「フリスビー」じゃないよ「X-zyLo」だよ
小さい頃は良く公園などで、フリスビーやボールとかを使って遊んでいたりしましたよね。 日々いろいろな遊びを考えながら、どう楽しむか悩んでいたりしていませんか。 そんな方には今回、実際に遊んでどういった遊具なのかを実証しているYouTube...